石山佳菜さん
社会福祉法人平鹿悠真会特別養護老人ホーム悠西苑
勤続:10年(インタビュー当時)
どんな学生時代でしたか?
秋田市の短期大学で2年間介護福祉について学んできました。介護福祉の専門的な分野を、学ぶことができ充実した学生生活でした。実習の機会も多く、記録の記入等といった大変なこともありましたが、学生同士が仲が良く楽しく過ごすことができました。
介護職になろうと思ったきっかけは?
中学生の時に、職場体験で地域の特別養護老人ホームに行く機会がありました。その際に、職員の方が笑顔で楽しそうに仕事をしているところを見学しました。高齢者の方々の笑顔を引き出すことができる素敵な仕事だと思い介護職を希望しました。
どんな職場ですか?
子育て世代が多く、お互いに助け合いながら仕事ができます。困ったことはすぐに相談できる環境にあり自分自身も成長できる職場です。
現在、どのようなお仕事を担当していますか?
現在、ユニットケアの施設で10人の入居者さまの、食事、入浴、排泄の支援をしております。入居者さまが、安心して生活していただけるように支援しております。
今後の目標は?
将来は、ケアマネジャーの資格に挑戦し、介護福祉の視野をもっと広げていきたいです。また、障がい者福祉にも興味があるので、勉強してみたいです。
若者や学生へのメッセージ
介護の仕事はやりがいがあり、自分自身も成長できる仕事だと思います。入居者さまの人生の最後までお手伝いできる貴重なお仕事だと思っています。介護の仕事に少しでも興味がある方がおりましたら、ぜひ施設見学にいらして下さい。お待ちしております。


勤務スタイル
日勤
- 
8:40 出勤、着替え 
- 
9:00 申し送り事項確認 
- 
9:10 排泄交換、リネン交換 
- 
10:00 入浴介助、排泄交換 
- 
11:30 食事介助 
- 
12:45 記録入力 
- 
13:00 休憩 
- 
14:00 排泄交換、水分補給 
- 
17:00 食事介助 
- 
18:10 退勤 
夜勤
- 
16:50 出勤、着替え 
- 
17:00 勤務開始、引継ぎ 
- 
9:00 退勤 
私の一週間
| 項目 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 勤務スタイル | 日勤 | 日勤 | 日勤 | 休み | 早番 | 日勤 | 休み | 
| 出勤時間 | 9時 | 9時 | 9時 | 休み | 6時40分 | 9時 | 休み | 
| 退勤時間 | 18時10分 | 18時10分 | 18時10分 | 休み | 16時10分 | 18時10分 | 休み | 
| プライベートな時間 | 買い物 | 料理 | 子どもとのふれあい | 買い物 | 子どもとのふれあい | 料理 | 子どもと外出 |